当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ペーパークラフトで動物を作りたい!無料でダウンロードできるサイトを紹介。

工作
この記事は約17分で読めます。

最近はおうち遊びが人気のようですね。

なかなか外出することが難しい昨今、自宅で子どもと過ごす家庭が急増しています。

ペーパークラフトもおうちで親子が楽しめる遊びです。

ペーパークラフトは、色んな企業が展開図を無料でダウンロードできるようにしてくれています。

ただ、サイトによって作品の難易度は様々…いざ自分で探すとなると大変です。

そこで今回は、私の独断と偏見で5段階の難易度別にリスト化しました。

ここで紹介しているサイトは無料で展開図をダウンロードできます。

紹介しているサイトの作品達は、とってもかわいいものばかりですので、作って遊んでもよし、並べて飾っても良しです。

ぜひ、親子で楽しく作ってみてくださいね。

ペーパークラフトは楽しいだけじゃない!?

王冠すずめ
王冠すずめ

折角なので、理学療法士としてペーパークラフトが子どもに与える影響(伸びる能力)について考えてみました。

  • 指先の巧緻動作の向上
  • 集中向上向上
  • 知識、観察眼が養われる

子どもの能力が伸びる

ペーパークラフトは頭と身体の機能を伸ばすことができる優れた遊びです。

期待できる能力は大きく分けて3つあります。

1. 指先の巧緻性の向上

巧緻性の向上とは、いわゆる「指先が器用になる」ことです。

紙をハサミで切る、折り曲げる、のりでくっつける…これらの作業は指先の繊細な動きの連続です。

細かい作業は指先の反復訓練になり、その結果として指の使い方が上手な子どもになるでしょう。

また指先を使うことで脳の活性化も期待されます。

目から対象物を視認して、指先で自分が思ったように作業を行う。これは脳が活発に働いていないとできません。

つまり、指先を動かすことは脳にも良い刺激となることが期待できます。

2. 集中力が養われる

ひとつの作品を作り上げるということは、それなりの集中力が求められます。

まだ頭も体も発展途上の子どもにとって、たとえ簡単なペーパークラフトだとしても相当な負荷量になることは容易に想像ができます。

この負荷量こそが、適度な脳への刺激となって後々の集中力の強化に繋がります。

3. 知識、観察眼が養われる

今回は「乗り物」に限定したペーパークラフトを紹介していますが、それだけでも幅広い種類の作品が紹介されています。

重機ひとつとっても形も様々。どんな事をする車なのか、どうしてその仕事が必要なのか、作った作品からどんどん話を広げて子供の興味・知識を増やすきっかけになります。

また、各作品の塗装や装備品も様々です。

例えば、キッズ向けのniftyのサイトでにある消防車には消火用のホースだったり、赤色灯などの装備も用意されています。

そんな細部の名称についても親子で一緒に学ぶことによって、子どもの知識や観察眼が養われることが期待できます。

さて、少し堅苦しい話はここでおしまいにして、ここから先はオススメのサイトをご紹介します。

オススメサイト一覧

王冠すずめ
王冠すずめ

ひと言コメをつけてリスト化しました!

 どのサイトの作品も素晴らしいものばかりで、「つくってみたい!」と思わせるものばかりです。

難易度について
易しい(★1)~難しい(★5)までの5段階です。
最高難易度は大人でも頭を悩ます 楽しめるレベルです。

最後に「実際に作ってみた」作品も紹介しています。

結論から言うと、細かい作業が苦手な王冠すずめは悶絶しました。

各企業がリリースしている作品たちは、大きなお友達がガチで作成しなければまともな形にならんレベルです。

ただ、キッズ向けは子どもと楽しく作れるように優しい工夫がされているのでオススメです。

↓サイト名前をクリックするとリンク先に飛べます。

難易度サイト作品例
★2プリント日和
(brother)
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: kiji_251_1.jpg
★3テンプレートBANK画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: pcl001.jpg
★3紙宇宙画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 5f1d22726ff651a8d3dcd8b2a81c202c.png
★3国立研究開発法人
水産研究・教育機構
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: hirame.jpg
★3ビバレッジキッズ
(KIRIN)
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fig_main_aquarium_01.jpg
★4Creative Park
(キャノン)
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: pepakura.jpg
★5ヤマハ画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: keyimg_pc.jpg

プリント日和

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: kiji_251_1.jpg

プリント日和(brother)は初級・中級・上級と難易度別に用意されています。
写真は初級の作品。上級になると、動くギミックつきの作品も作れます。

テンプレートBANK

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: pcl001.jpg

テンプレートBANKは無料の会員登録が必要です。
作成には多少固めのマット紙を推奨しています。A4用紙1枚で作成可能な作品です。

曲線を上手く使って作る必要があるので、多少難易度は高めかもしれません。

紙宇宙

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 5f1d22726ff651a8d3dcd8b2a81c202c.png

紙宇宙では、デフォルメされたコーギー・トイプードル・フレンチブルドックの3種のワンワンのペーパークラフトが無料ダウンロードできます。

難関は頭部です。若干のり付け範囲がシビアですが、完成した作品のかわいさはバツグンです。

国立研究開発法人 水産研究・教育機構

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: hirame.jpg

国立研究開発法人水産研究・教育機構では、海の静物の作品が50種類以上を紹介してくれています。
あまりの生々しさに水槽に入れても違和感が無いレベルです(笑
かわいいだけじゃ物足りない!そんな本物志向のキッズにお勧めのサイトです。

ビバレッジキッズ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fig_main_aquarium_01.jpg

ビバレッジキッズ(KIRIN)では、海・森・空の動物がセットになった作品が紹介されています。それぞれのテーマ別に作ると統一感が出て部屋に飾っても遜色ないレベルです。

カブトムシバギーは動くギミックもあり、キッズ達も大喜び間違い無し!?

Creative Park

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: pepakura.jpg

Creative Park(キャノン)では、はじめに簡単な登録(Canon ID)が必要です。
200を超える作品が紹介されていて、選ぶ楽しみもあります。犬ネコを始め、ドラゴンやグリフォンなどの架空の動物など幅広く紹介されています。
オススメは動物積み木です。完成した後も飾るも良し遊ぶも良しで楽しめます。

全体的に大人向きの作品が多い印象です。

ヤマハ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: keyimg_pc.jpg

ヤマハからは日本に生息する希少動物7種類をペーパークラフトで再現したものが紹介されています。イヌワシやニホンザルなどチョイスは渋め。
このリアリティはキッズには受け入れられないかも(?)イメージとしては古い日本家屋の実家に鎮座しているような感じです。

ペーパークラフトの作り方

ここからは実際に当ページの利用法と作品の作り方についてご紹介します。

工作に必要なオススメのアイテムもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

PDFをダウンロード

上のオススメサイト一覧表の「詳細を見る」から気に入ったデザインのPDFをダウンロードします。

ここで複数ピックアップしておくと、途中挫折したときに切り替えがスムーズです。

ボール紙に印刷

ペーパークラフトでは固めの紙を使います。

家庭用のプリンターでもボール紙程度の硬さなら問題なく印刷できますが、プリンターの種類によっては紙送りができないものもありますので注意が必要です。

ちなみに今回製作で使った紙はこちら(1枚あたりの価格は100均より安い)


パーツの切り出し

我が家はデザインナイフとハサミを併用して使っています。

細かい所はデザインナイフ、おおまかに切り出したり直線をカットするのはハサミ、という具合に使い分けをしています。

ボール紙は結構固めの素材なので、切れ味の良い物を探していて、たどり着いたのが「デザインナイフ」と「ハサミ(ネバノン)」でした。

デザインナイフはダイソーに売っているものでも十分です。替刃もついていてお得♪

ハサミは実店舗ではなかなか見つかりませんでしたのでネットで購入しました。

両面テープなどもネバつかずに切れるので地味に便利。


組立て

難易度の高い作品はのりを塗るスペースがシビアです。

またボール紙は反発力が強く、折り曲げても元に戻りやすいのが難点です。

普通に売っているものだと接着面がどんどんズレてきてしまうので、強力なものを用意しておくのがベターです。


実際に作ってみた!

実際にいくつかのサイトで紹介されている作品を作ってみました。

難易度の低いものからそこそこのものをピックアップしましたが、まぁなんとか形にはなったかと自負しています。

以前紹介した「働く車のペーパークラフト」はあまりの難易度に悶絶しましたが、動物シリーズは比較的難易度が低かったように思います。

早い物で30分、高難易度のものでも2時間程度で完成できました。

【まとめ】ペーパークラフトで動物を作りたい!無料でダウンロードできるサイトを紹介。

今回はおうち時間にできる親子で楽しめる動物のペーパークラフトについてご紹介しました。

ペーパークラフトは子どもと一緒に作ることで親子の絆を深めることのできるツールであると同時に、子ども自身の能力を伸ばす可能性を秘めた遊びです。

宜しければ、この機会に遊びのネタの1つにしてみても良いのかもしれません。

他のペーパークラフトも紹介

他にも無料でダウンロードできるサイトをまとめました。

↓ 恐竜ならコチラ!

↓ 働く車ならコチラ!

↓ ジオラマ系ならこちら!

トップへ戻る