ゴールドカードが欲しいけど、年会費は払いたくない…。
それならエポスカードゴールドがオススメ!
この記事では年会費無料のゴールドカード「エポス ゴールド カード」のメリット、特徴、GETするまでの方法をご紹介しています。
エポスゴールドカードは、ゴールドカードとしての機能はもちろんのこと、保証内容も他社のクレカよりメリットがもりだくさんのカードです。
この記事を読んで、エポスゴールドカードの魅力を知って頂けたら幸いです。
ゴールドカードがオススメな理由とは?
ゴールドカードは年会費無料の一般カードよりグレードの高いステータスのあるクレジットカードです。
一般的なゴールドカードの券面は、その名の通りゴールドがあしらわれたデザインが特徴で高いステータスを示すことができると言われています。
ただ、最近のゴールドカードは年会費も安いものが多く出回っており、一概に「ゴールド=高ステータス」とは言えなくなっているのが現状です。
それでも私はゴールドカードをオススメしています。
ゴールドカードのメリット
その理由は、一般カードに比べて魅力的な特典(付帯サービス)があるからです。
特典(付帯サービス)は各種カード会社によって異なりますが、ゴールドカードの特徴として、
- 利用限度額が高い
- ポイントが貯めやすい
- ショッピング保険が拡充
- 国内外の旅行傷害保険が充実
- 空港ラウンジが利用できる
- 提携先の飲食店やホテルの割引
一般カードにはないメリットが盛りだくさんです。
ゴールドカードのデメリット
ゴールドカードのデメリットは年会費がかかることです。
ゴールドカードの年会費はカード会社によって大きく異なります。安いもので三菱UFJの2,095円~高いものでアメックスの36,300円が必要です。(価格.com調べー2022.3現在)
どうしても付帯サービスが充実している分、年会費も高くなる傾向にあります。
年会費永年無料のゴールドカードを狙え!
ゴールドカードの唯一のデメリットは「年会費がかかること」でした。
実は、ゴールドカードの中には「年間〇〇万円以上のご利用で年会費無料」という太っ腹のカード会社があります。
そのカードは現在2種類です。
- エポスゴールドカード
- 三井住友カード ゴールド(NL)
三井住友カードは年間100万円以上の条件に対し、エポスカードは約50万円(※)で達成可能と難易度が低く設定されています。クレカの年間利用がそこまで高くない人にも比較的簡単にクリアできるのがエポスカードの強みです。
(※)インビテーションが送られてくる判断基準の1つです。
年間50万円って高くない?
月の利用額なら約42,000円!そう考えると現実可能な数字ですよ!
クレジットカード支払いには毎日の食費などの支払いはもちろん、光熱費や通信費などの支払いも該当しますので支払い変更などの面倒な手続きさえ出来れば特に意識しなくても達成できるレベルです。
余計な買い物は必要とせず、タダでゴールドカードが手に入るならトライする価値はあります。
\ エポスカード入会キャンペーン中 /
エポスカードとは
エポスカードは丸井グループである(株)エポスカードが発行するクレジットカードです。
券面はナンバーレスになっていて表はICチップとEPOSのロゴのみとデザインも洗練されていてなんともスタイリッシュな印象です。
カードのラインナップは次の3種類。
- エポスカードVISA
- エポスゴールドカード
- エポスプラチナカード
エポスカードVISAは年会費無料の一般カードです。
◍ アニメコラボカードも魅力!
エポスカードは人気のアニメ・ゲームやエンターテイメントとコラボしたクレカも多数取り扱っています。
もしかしたら、好きなあのアニメのデザインも見つかるかも!?
個人的にはエヴァンゲリオンが一押し!かおるきゅん…!!
これだけラインナップが充実しているのもエポスカードだけです。もしかしたら、あのアニメのデザインもあるかも?
ちなみにTwitterでは「ちいかわコラボ おかいもの検定1級」のカードが人気のようです。
急に店員の顔が険しく pic.twitter.com/hj8GP5ShUp
— うさぎ (@8aggg) March 19, 2022
ちいかわ自体は存じませんが、なんかクレカっぽくないですね…。
これはこれで面白そうなデザインですね。
こんな感じで種類も豊富ですし、何か違う遊びも出来そうです(?)
ぜひ、お気に入りのデザインを見つけてください。
基本スペック
エポスカードVISA
表面ナンバーレスでスタイリッシュな券面。VISAタッチで決済機能付きで年会費無料のクレカ。
表面ナンバーレス&クレカ利用ごとに即座に通知が来るので、万が一の不正利用も早期発見。マルイやもディ、ECサイト「マルイウェブチャネル」で年4回10%OFFセールや優待店舗での割引、ポイントアップなど盛りだくさんの特典アリ。
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | エポスポイント |
ETCカード | 年会費無料 |
旅行傷害保険 | 自動付帯 |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
一般カードはポイント還元率が0.5%とイマイチなのがマイナス点です。
ただし、ゴールドカードランクアップさせると付加ポイントなどもついて還元率もアップします。
特徴
◍ セキュリティ対策も安心、表面ナンバーレス
クレカ番号や有効期限などの個人情報はすべて裏面に表示。さらにVISAタッチによるコンタクトレス決済に対応しているのでスマホケースに入れたままで利用可能。
◍ ネットショッピングでポイント最大30倍
会員限定サイト「EPOSポイントアップサイト」を経由してネットショッピングするとお得に買い物ができる!楽天市場の一部ショップではポイント最大30倍になることも。
◍ 貯まったポイントは次回の請求金額に充てたり、商品券やマイルなどに交換が可能
200円で1ポイント還元されるマルイポイントは、マルイでの割引の他に、商品券や各種ポイント・マイルなどに交換可能。
次回の支払い分のうち、ネット通販利用分の請求から割引することもできます。
さらに全国の飲食店、舞台・イベントチケット、旅行予約、遊園地、カラオケ、美容院・ネイルサロン、スパ・温泉、レンタカー・カーシェアなど様々なシーンで割引や特典が受けられます。
◍ 自動付帯の海外旅行保険付き
エポスカードは補償額の大きい海外旅行保険が自動付帯しています。正直、保険のためだけにでも発行する価値があります。
傷害死亡・後遺障害、傷害治療費用、疾病治療費用、賠償責任、救援者費用、携行品損害など様々な海外旅行傷害保険が付いています。日本語で利用できるサポートデスクの利用や、現地通貨のキャッシングが可能で、海外旅行の緊急事態に備えて持っているだけで安心。
自動付帯と手厚いサポートが魅力!
⚠️ 他社大手クレカは利用付帯
楽天カードは利用付帯(楽天カード 海外旅行傷害保険より)。三井住友カードは種類によりけりですが、人気の三井住友カード(NL)は2022.4.16より利用付帯に改悪(三井住友カード 海外旅行傷害保険より)されます。
- 自動付帯と利用付帯
- クレジットカードの海外旅行保険の付帯条件のことです。自動付帯とは、当該カードを持っているだけで、海外に行った際に自動で保険が有効になることをいいます。一方、利用付帯とは、旅行費用などの所定の代金の決済に当該カードを利用すると保険が有効になることをいいます。
◍ エポスカード海外旅行保険 内容
付帯条件 | 自動付帯 |
障害死亡・後遺障害 | 最高500万円 |
傷害治療費用(1事故の限度額) | 最高200万円 |
疾病治療費用(1疾病の限度額) | 270万円 |
賠償責任(1事故の限度額) | 2,000万円 |
救援者費用 | 100万円(1旅行・保険期間中の限度額) |
携行品損害(年間限度額、免責3,000円) | 20万円 |
一般的には、海外旅行保険に加入する場合は、事前の手続きや保険料の支払いが必要になります。
エポスカードなら、保有するだけでこれだけの保証が無料で付いてくるのはかなり手厚いサービスと言えそうです。
◍ まだある!自動付帯のメリット
実は、エポスカードの自動付帯は利用付帯に上乗せして保証が受けられます。
海外旅行保険が有効になっているクレカを複数枚保有していた場合、各カードの「障害治療費用」「疾病治療費用」「救援者費用」「賠償責任」「携帯品損害」などの保険金は合算されます。
死亡・後遺障害に関しては最も保険金が高額な保険が適用されるというルールがあります。
つまり、利用付帯のクレカで旅費を決済し、別でエポスカードを持っておけば、万が一の時により手厚い保証を受けられます。
いわば、保険の2階建てができるので守備力が上がりますので安心感も高まります。
万が一に備えてエポスカードを持っておくのはメリットでしかない!
\ エポスカード入会キャンペーン中 /
エポスゴールドカードの魅力とは
ここではコールドと一般のスペックを比較するよ!
◍ ゴールドと一般カードの比較一覧
エポスゴールドカード | エポスカード | |
年会費 | 【永年無料】1.2.3のどれかを満たす場合 1.インビテーション 2.年間利用額50万円以上 3.プラチナ、ゴールド会員の家族からの招待 【5,000円】上記に当てはまらない場合 | 永年無料 |
ポイント有効期限 | 無期限 | 2年 |
選べるポイントアップ | 3ショップまでポイント 最大3倍 | – |
年間ボーナスポイント | 最大10,000pt | – |
10%ポイントプレゼント 5DAYS | 対象 | 非対象 |
家族を年会費無料で ゴールドカードへ招待 | 対象 | 非対象 |
ファミリーボーナスポイント | 最大3,000pt | – |
家族でポイントシェア | 可能 | 不可 |
空港ラウンジ利用 | 無料 | 不可 |
海外旅行損害保険 最高保障金額 (障害死亡、後遺障害保険金額) | 最大1,000万円 | 最大500万円 |
エポスゴールドカードのメリット
ゴールドカードは一般カードには無いメリットが沢山用意されています。
ポイントが貯まりやすい
- ポイント有効期限が無期限
- ボーナスポイントが貰いやすい
- 年間ボーナスポイントが貰える
- ショップ登録でポイント3倍
一般カードではポイントの有効期限は2年で消滅しますが、ゴールドカードでは永年ポイントとなり、うっかり失効ということはありません。
また、家族でエポスカードにすることでボーナスポイントが付与されたり、通常200円利用で1ポイント付与とは別に、年間利用金額に応じてポイントが貰えます。さらにショップ登録で獲得ポイント3倍など一般カードより断然ポイントが貯まりやすい仕組みが用意されているのもゴールドカードの魅力です。
クレカ積立投資ができる
tumiki証券とエポスカードの組み合わせで投資信託の積み立て投資がお得にできます。
- 月々100円~50,000円までクレカ支払いで積立投資ができる
- つみたてでエポスポイントが貯まる(0.1%~最大0.5%)
積立金額は年間利用額の対象になりますので、ボーナスポイントの対象になるのも嬉しいところです。
もちろん、貰ったポイントも再投資できますので雪だるま式にどんどん資産を増やしていけるのもクレカ投資の魅力です。
ゴールドカードGETまでの流れ
エポスゴールドカードを永年無料で手に入れるには、エポスカードVISA(一般カード)からインビテーションを受け取ってランクアップさせる必要があります。
①Webで申し込み
まずはエポスカードVISA(一般カード)の発行申し込みをします。
最初からゴールドカードを選択すると年間5,000円がかかってしまうので注意!
必ずシルバーの券面(一般カード)で申し込みしてください。
↓ 申し込みはこちらから
新規入会キャンペーン実施中!
新規入会でエポスポイント2000円分キャッシュバックキャンペーン中です!
②カードで普段利用(エポスクレカ修行)
エポスゴールドカードにランクアップさせるにはインビテーションを手に入れる必要があります。
管理人が調べたところでは、
- 年間利用金額50万円超
- 固定費支払いを登録
- マルイ、マルイ通販利用
これらを意識することで受け取りやすくなるようです。
③インビテーションが届く
おめでとうございます!無事インビテーションが届いたら、そこからゴールドカード発行を申請します。
④申し込みでGET
年会費永年無料でゴールドカードを持ち続けられるようになりました!
お疲れ様でした(^^
エポスカード修行
ここからは、インビテーションを受け取るための方法をご紹介します。
注意すべき点は、①年間50万円以上の利用決済、②公共料金の支払いを念頭にご紹介します。
正直、ここまでエポスカード支払い一本化で余裕でクリアできます。
「基本方針はエポスカードに支払いを集中させること」を意識するだけでエポス修行は完走できそうです。
そのため、ご自身が参考にできるところをつまみ食いする程度でも大丈夫かな、と思います。
流動費は徹底してクレカ支払い
ここで言う流動費は「食費や交際費」など毎月固定でかかってくる費用のものを指します。
我が家の場合は毎月4~5万円は確実に消えていきますので、できる限りクレジットカードでの支払いに切り替えるだけでクリアできる計算です。
税金もクレカ払い
◍ 市県民税
現在の市県民税はクレジットカードが可能です。
ただし、クレカで直接支払うとシステム料が取られますのでPayPay に一度入金してから支払うようにします。
PayPay 支払いなら手数料無料で納付することができます。(もちろん50万円枠にカウントされる。)
我が家の場合は約10万円です。
◍ ふるさと納税
こちらはさとふるや楽天市場など、普段からふるさと納税で利用しているサイトを使うのがよさそうです。
我が家の場合はだいたい毎年4万円程度のお買い物を楽天市場でしているので、+2倍のポイントが貰えます。
ふるさと納税をするならエポスポイントUPサイトを忘れずに経由して利用したいところです。
固定費の支払い変更
◍ 電気・ガス
我が家は毎月概算で電気代5,000円、ガス代6,000円なので、支払い方法を変更しました。
電話で変更が可能です。連絡先は領収書に記載されていますので、そちらから連絡しました。
◍ 生命保険料
個人年金保険…月額20,000円
収入保証型生命保険…7,400円
掛け捨て医療保険…5,800円
保険各種は特約でクレジットカード払いが可能です。
支払い方法の変更は保険会社によって、ネット上でできるものもあれば、郵送手続きに限定してある会社もありました。
郵送での手続きの場合には、保険証券に記載されているサポートセンターに連絡後、必要書類が送られてきましたので、必要事項を送り返すだけで手続きの申請は完了です。
我が家の施策は以上です。1つ1つの作業は繁雑でも1度行ってしまえば済むことですので、もし永年無料特典にカウントされる支払いで50万円に届きそうにない場合は検討してみても良いのかもしれません。
◍ 通信費
携帯電話、インターネットの光回線などの通信料もクレジットカード引き落としが可能です。
毎月の請求書や、各サイトのホームページより手続きが可能です。
まとめ
今回はエポスゴールドカードの有用性とGETの方法、具体的なエポスカード修行についてご紹介しました。
エポスカードの有用性は
- ゴールドカードの年会費が永年無料
- 海外旅行の保険が自動付帯
これだけで保有する価値は十二分にあります。
また、永年無料のゴールドカードをGETするには条件をクリアしてインビテーションを受け取ることでした。
その条件をクリアする工夫としては、
- クレカ支払いをエポスカードに1本化する
- 固定費の支払いをまとめる
この2点を押さえることです。
ゴールドカードは通常のクレジットカードと比較して旅行傷害保険・ショッピング保証・空港ラウンジサービスが付帯するなど特典が盛りだくさんです。
特に今回の「エポスカード」はtumiki証券との組み合わせでお得に投資ができるようになります。
ぜひ、この機会にチャレンジしてみてください。
\ エポスカード入会キャンペーン中 /