当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

イオン<8267>決算発表で株価暴落!下落の要因と買い判断について紹介

株主優待
この記事は約5分で読めます。

株主優待で人気銘柄といったらオリックスやKDDIなんかは毎度ランキング上位の銘柄です。

その中でも特に主婦層に人気の銘柄がイオン<8267>です。優待の目玉は「イオンオーナーズカード」です。このカードを持っているだけで3%~最大7%もの買い物代金がキャッシュバックされます。

特に日用品や食料品を定期的にイオンで買うなら、数万円単位でのキャッシュバックが期待できる節約の強い味方になる優待がオーナーズカードです。

そんな魅力的な優待のあるイオンですが、先日の決算発表で株価5%以上急落させるなど下落基調が続いています。

ちょうど1年前くらいは1株3,300円くらいだったのが、本日(2022.1.14現在)は2,500円を割るなど、かなり安くなっています。

ママ
ママ

ついに株主になるときが来た!?

王冠すずめ
王冠すずめ

飛びつくのはまだ早い!本当に買って良いのか考えてみよう!

実際にイオンの株価が割安なのか、買うべきなのかについて考えてみました。

(ちなみに管理人はイオンの株を持っていません…欲しい…。)

ちなみに、前回の急落(2021.10)の際にも買い検討しました。

その時の記事がこちら↓

結論

結論「まだ様子見が良策」

  • テクニカル ↘(下落トレンド)
  • ファンダ ↘(純利益 ▲、営業利益 赤転)
  • 優待利回りを考えれば、含み損覚悟の価単元保有もアリ。

イオン<8267>の株主優待

権利確定月2月末日・8月末日
優待の種類買い物券・プリペイドカード、その他
株主優待カードイオンオーナーズカード(年2回)
①半期100万円までのお買上金額に対し、保有株に応じた返金率でキャッシュバック。
100株以上:3%
500株以上:4%
1,000株以上:5%
3,000株以上:7%

②毎月20・30日のお客様感謝デーはさらにお得(お支払い時5% OFF特典あり)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 8267-JJA.jpg
長期保有特典
(年1回)
2月末時点の株主名簿に基づき3年以上継続保有、1,000株以上所有でイオンギフトカードを進呈。
1,000株以上:2,000円
2,000株以上:4,000円
3,000株以上:6,000円
5,000株以上:10,000円

実は、このオーナーズカードですが、なにもイオンでのお買い物代金が安くなるだけではありません。

イオンイーハート、イオンシネマ、スポーツオーソリティ、イオンペットなどでも優待価格になる(イオン「株主優待制度」より)など、お得が満載なんです。

例)イオンシネマ:大人鑑賞料金1,000円+ポップコーンorドリンク1杯無料(イオンシネマの株主優待情報はこちら

このように、充実した優待内容となっています。

ただ、だいぶ安くなってきているとはいえ1単元でも投資額25万円程度が必要です。そう考えると100株が限界。オーナーズカードのランクアップや長期保有特典なんかは難しそうです(-_-;)

テクニカル

2021年9月からのチャートを表示しています。

マーケットスピードⅡより
  • 直近は大きな出来高がでるも下降トレンドライン内に収まる
  • ボリンジャーバンド3σタッチ
  • 価格帯別出来高のボリュームゾーン2,650~2,750円
  • MACD↘
  • RSI10↘

一旦リバウンドはあるかもしれませんが、基本は下目線です。前回の安値抵抗線も易々と突破してきついるのを見るとまだ掘りそうに思えるチャートです。

ファンダメンタル

今回の決算は「経常利益の進捗率が3Qで低かった」のが下落の原因のように見えます。

まずは各数字から確認していきます。

Kabutanより引用

下落を受けてもPER80倍超は優待人気の賜でしょうか。

よく比較されるセブン&アイのPERは20倍であることを見ると、いかに割高水準で推移しているかが分かります。

連結業績(3Q累計)

今期の3Qまでの累積値はプラスになっていますので、そこまで悪い数字ではないように見えます。

連結業績(3Q単体)

3Q単体の数字です。前年同期比で赤字が拡大していることが分かります。

やはり今回の株価暴落の原因は決算内容が悪が嫌気された所に寄るもので間違いはなさそうな印象です。

3Q時点での進捗率

会社予想コンセンサス会社予想
進捗率
コンセンサス
進捗率
売上高
(百万円)
8,620,0008,732,05074.8373.87
営業利益
(百万円)
200,000210,46044.6242.40
純利益
(百万円)
20,00024,520-44.78-36.53

2021年度 第3四半期決算:PDF

今期の3Qまでのは前年同期比ではプラスになっていますが、今回の決算で進捗率が低下しています。

売上高に関しては会社予想ではほぼ75%とまずまずの数字ですが、営業利益の伸びがイマイチなのが気になるところです。

おわりに

今回はイオンの決算とチャートについて触れてみました。

3Qの決算があまり芳しくなかったことを理由に売られて株価下落していますが、イオンは4Qは強い傾向にあります。

企業としての今後の成長に期待したい所です。

ただ、株を買うのは別です。現在の株価PERは下落したとはいえ、まだまだ割高感があり新規で買うにはもう少し安くならないと買う気にはなれません。個人的には現在の決算内容が続くなら、2,000円くらいが目安と考えています。

2022年に入ってから株価のボラティリティが高くなっていますので、無理に買うことはせず安くなった所を拾っていきたいですね。

この記事を書いた人

整形外科勤務の白衣の肉体労働者。理学療法士の視点から子育てに関する情報を発信する予定が最近は投資関係の話題ばかり。最近はブロックチェーンゲーム「Walken」の内容を中心に発信。

チーポリをフォローする
株主優待
シェアする
ベビセフ
トップへ戻る